毎月のデータ通信料月10GB以下の方、必見!毎月平均275円請求額を安くする方法(ワイモバイル)

f:id:wakuroom:20220220212748p:plain

今回は、ワイモバイルで毎月のデータ通信料が5GB以上10GB未満の方が少しでも毎月の請求額を安くする方法を書いていきたいと思います。

 

と言っても、裏技でも何でもありません。

毎月1回、契約プランとオプションの変更をするだけで、請求額を毎月平均275円節約できると言った内容です。

 

私は、だいたいの月でデータ通信量は6~9GBくらいですが、ワイモバイルのプランでは「Sプラン+データ増量オプション」では足らないし、「Mプラン」では少し多いし・・・って感じになってしまい、結局足らないと困るので、Mプランを選択してします。

けっこう私と同じくらいの通信量(10GB行かないくらい)で、同じ悩みを持たれている方って多いのではないかと思っています。

 

該当する方で、Mプランのままという方は是非この記事を読んでいただき、実施してみてはいかがでしょうか。

 

※この記事では、データ通信量とその価格差にスポットをあてた内容としている為、通話料や、家族割などの各種割引等については、考慮しておりませんのでご了承ください。

 

 

この記事の内容が当てはまる方

まず、この記事の内容が当てはまり、毎月平均275円節約できる方の条件を説明したいと思います。

該当する方

1.ワイモバイルを契約されている方

2.毎月のデータ通信料が、5GB~10GBの範囲の方

1つずつ、細かく見ていきます。

1.ワイモバイルを契約されている方

乗り換えによって、10GBを選択できる通信会社は、けっこうあると思いますが、今回の記事では、「乗り換えとか面倒だし、ワイモバイルのまま少しでも節約したい」という方向けになっております。

2.毎月のデータ通信料が、5GB~10GBの範囲の方

現在のワイモバイルのプラン別の通信量と価格、価格差を表にしてみました。

f:id:wakuroom:20220221134202j:plain

5GBの次が一気に15GBになってしまう

これを見ていただくとわかるように、1つ下のプランとの価格差すべて550円です。

一方、データ通信量は一定間隔ではないことがわかります。

まさに、私がそうなんですが、5GBでは心配だけど10GBあれば十分!という場合、Mプランを選ぶしかありません。

ん~、かゆいとこに手が届かない・・・・って感じです。

今回はこの10GBが丁度いいって方向けの記事になっています。

 

データ繰越制度について

今回の節約方法を理解するために、先にデータ繰越について書きます。

 

ワイモバイルでは、昨年(2021年)8月より、余った通信量が翌月に繰越できるようになりました。

例えば、Mプラン15GBの契約で今月8GBしか使用しなかった場合、余った7GBは翌月へ繰越される為、翌月は7GB+15GB=22GB使えるといった具合です。

 

ここで1つだけ頭に入れておいてほしい内容があります。

注意ポイント!

①2022年4月頃までは、翌月へ繰越できるデータ通信量に上限なし

②2022年5月頃より、翌月へ繰越できるデータ通信量は、翌月のプランの通信量まで

※”頃”について、2022年2月現在正式に制度切替日は公表されていません。

この記事を書いているのが2月末で間もなく①から②へ移行するものと思われますので、②の前提で書かせていただきます。

 

あらためて先ほどの例を用いて説明します。

Mプラン15GBの契約で今月8GBしか使用しなかった場合、余った7GBは翌月へ繰越されると書きました。

 

翌月も引き続きMプランを選択する場合、繰越できる最大は15GBとなりますので、7GBであれば問題なくすべて繰越されます。

 

しかし、7GB繰越されるのであれば、来月はSプランに変更しよう!とした場合、繰り越されるのは7GBではなく、Sプランの通信量分の3GBとなってしまいます。

(逆に、今ならそのように余ったデータ通信量を見ながらコントロール可能です)

 

この点を頭に入れておいていただければと思います。

 

節約する為に実施することは毎月1回プラン/オプション変更のみ!

では、実際に節約の為に実施する事とその節約額を説明します。

1.節約術

下の表を例に書いていきます。

前提は、毎月の通信量(使用ギガ数)は10GBとします。

f:id:wakuroom:20220220211244j:plain

・1月はMプランですので、10GB使用し、繰越は5GBとなります。

・2月はプランを変更します。Sプラン+データ増量オプションの5GBと繰越分5GBで計10GBに対して、10GB使用すると、繰越は0GBです。

・3月は、再びMプランに変更し、あとは上記の繰り返しです。

 

この例のようにMプランの月に余った5GBは、翌月のプランのギガ数5GBと同じの為、削られることなく全て翌月に繰り越されます。

 

このように、毎月月末までに、プラン/オプション変更を、忘れずに実施するだけで、毎月の使用料が10GBくらいの方にピッタリの内容になります。

 

プラン/オプション変更時の注意ポイント

・翌月分の変更は、前月末までに手続き必要

・プランの変更と、オプションの変更それぞれ必要

SプランからMプラン、またはその逆は「料金プラン変更」メニューより実施。

データ増量オプションの追加、取り消しは、オプションメニューより実施となりますので、忘れずに両方変更してください。

2.節約効果額

あらためて冒頭の価格表です。

f:id:wakuroom:20220221134202j:plain

これまで、ずっとMプランのままだった場合は、毎月3,278円ですが、先ほどの節約術実施により、1か月間隔で2,728円になります。

 

よって、2か月で550円の節約=毎月平均275円の節約です!

 

まとめ

なんだか、長々と書いたわりに、「な~んだ、月平均275円か~」と思われたかもしれせん。(そうだとしたらすいません)

 

でも、この数字はあくまで1人の場合の数字です。

我が家の場合は、妻も同じくワイモバイルで、やはり私と同じ月10GB程度を必要としていますので、妻もこの節約効果額を得られています。

 

家族割などもあるので、ご家族みんなそろって同じ通信会社に入っているという方は多いのではないしょうか。

であれば、家族の人数分の効果額も増えます。

毎月のプラン/オプション変更も、多少面倒ではありますが、スマホから「MY Yモバイル」で簡単に変更できますので、是非やってみてください!

 

データくりこし データ増量オプション|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで